まぁ、お休み潰してボランティア出勤とも言う。
こんばんわ、Knorrです。 さてさて、ようやく週末がきました。 ここのところ、夜、こたつでそのまま突っ伏してることが多いです。 この前もニコニコ動画のイトケンサウンズ聞きながら寝てました。 ボス戦の音楽って、いろいろ妄想膨らんでいいんですよ。 久しぶりに OG2のダイゼンガー登場シナリオでもやろうかしらん。 慌て、困惑する白目ハゲも好き。 ウォーダンvsヴィガジとかウォーダンvsゼンガー(最終戦)とか、 アクセルvsキョウスケ(アルト大破時)とか、 やられっぷりのいいシーン満載のOG2が大好きです。 ちなみにOG1はキョウスケ編ばっかり贔屓してたので、 アニメの展開がリュウセイ編なのに違和感を覚えてしまいます。 でかい剣って、いいですね。 あと拳。 ドリルなんか、ついてたら最高ですね。 ドリルが重量感タップリに開く、グレートマイトガインも好きですよ。 そりゃ、エグゼブもドリル恐れるわ。 あんまり遠距離射撃系って燃えないのよね。 やっぱり肉弾あってこそ。 Knorrはグレートアーチェリーよりもスーパー竜牙剣を応援します。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-31 17:17
そうか、SRCという手があったな。
こんばんわ、Knorrです。 賢者のブログで触れているSRC。 昔、いろいろ弄ったことがあって、少し知っていたりします。 あっちでも触れてるけど、 SRCってのはスパロボ自作ツールみたいなものです。 マップやキャラデータ、シナリオ展開とフラグなどをきっちり立てて、 自分で戦闘アニメOFF型のスパロボが作れるのです。 昔、よく仮面ライダーヴァルゴとかやってました。 結構絶妙なバランスで面白かったんですよね。 あれならいろいろできるかもしれない。 弄る時間なんて無いけどなっ!! 昨日の続きに近いかも ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-29 09:10
| いろいろ妄想
こたつは布団じゃないっつーの。
こんばんわ、Knorrです。 お風呂上りにぼんやりしてたら4時でした。 時を越えておりました。 そこからお布団に入る訳ですが、もう3時間未満でした。 そりゃ疲れも抜けきらない訳だ。 ぐったりーに。 ソロ性能の話になりました。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-28 09:05
| いろいろ妄想
休日になると若干体調が悪くなる日々。
こんばんわ、Knorrです。 どうも、張り詰めた緊張の糸が休日に切れることで、 体調がドカっと悪くなっている模様。 よって、平日の仕事の日は調子がいい罠。 いや、調子がいい、というのは言い過ぎだけど、 そんなに頭痛がしたり気分が悪くはならない。 んー、一度、体調不良でお休みしてみたいわ。 早く週末にならんかなぁ… ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-27 08:23
なんとなく調子の乗らない週末。
具合悪くてぐったりもしてました。 こんばんわ、Knorrです。 基本的にぼけーっとしてました。 >ゲキレンジャ モリヤのキャラも微妙だったなぁ… 毒ってほどの攻撃も無かった気がする。 眠くてよく覚えてないや。 >電王 キンタロスきた。 名前はなんだろうなぁ。 なんかちょっと調子悪かった。 そういえば能登で地震、震度6強。 何か大変になってますね。 幸い、と言うのはおかしいけど、、 北陸側だったので物流など、全国を脅かすほどにはなってない。 もし、東海地震が来たら、 西日本と東日本を繋ぐ要路が潰れるために、 いろんなところに大きな被害が出るだろうなぁ。 それよりももっと大切なものを失うかもしれないので、 起こらないで欲しいんだけど、 絶対起こらないとも言えないからなぁ… むしろ絶対起こるあたりにやりきれないものを感じる。 大自然の起こすこと故、どうしようもないのがなぁ… ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-26 07:49
うっかり寝てしまって、
MOEアニメ11話の途中から見ていない。 こんばんわ、Knorrです。 やはり放送時間が遅すぎます。 うすらぼんやり、パンダ姉さんのミナミちゃんのお話まで覚えてるけど、 もう、一体どういう話だったのかさっぱり記憶にありません。 はぁー、さっぱりーさっぱりー。 しばらくぶりにPSOのWikiとか覗いてました。 実装要素が増えてたら妄想するだけで楽しいので。 (注:プレイはどうせすぐ飽きるのでしません。) んでまぁ、見たのですが、 PSOしなくなって3ヶ月以上が過ぎたわけですが、 辞める前とほとんど変化がございません… んー、見事なまでの出し渋り。 もうちょっと要素開放してもいいんじゃなかろうか。 あの周回仕様でこれだけ変化がないのだから、 そりゃ、PSU離れも起こしてしまうわなぁ… もう少し敵の種類にも変化があれば… 小型豆・中型二足歩行・中型四足歩行・飛行型・大型 と5種類が外見と名前だけを換えて出てくるだけ。 行動パターンも単調だし、目新しさも無い。 これで周回させられたら飽きちゃうでしょう。 一周ごとに違う敵が出るようにする、とか、 レアが一周に1つ何か出る、とか、 周回が飽きないような仕様を放り込みたいところ。 まぁ、MOEもキャラ完成してしまうと、 途端にやることが無くなってしまう仕様な訳ですが。 んー、こういうのって、難しいもんですな。 以下、特撮妄想 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-25 10:11
| いろいろ妄想
なんか疲れが抜けきらない。
こんばんわ、Knorrです。 こうなったら温泉しかない。 >スパロボOG あれ?なんかもう終盤ですか? いつの間にかクスハが洗脳されてて、 イングラム隊長が裏切ってて、 その辺りのネタバレがされてました。 なんか、セプタギンの話題も出てるし。 >武装錬金 男爵様かっこいい。 でも結構あっさり負けたっすね。 っていうか、月まで行くってどんな能力じゃ。 微妙な仕事の持ち帰りっぷり ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-24 12:26
周りの日記見てても、皆、長期メンテだった罠。
こんばんわ、Knorrです。 知事選の候補、乱立しすぎてて笑った。 どさくさに紛れてまた出てるドクター中松。 あのおじさんにとって、知事選はお祭りみたいなものなのだろうか… 結局、メンテの木曜日、早めに帰宅したものの、 ご飯を食べてお風呂入ってお布団入ってたら速攻で落ちてしまいました。 ねむねむ。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-23 08:20
なんでも、鯖を弄るのだとか>MOE
こんばんわ、Knorrです。 そんなわけで22日~23日まで、メンテナンスで、 MOEを弄ることができません。 さて、ここでやはり不安なのは、本当に1日でメンテが終わるか、ということです。 まぁ、言い出すと不安、とかは今更の話でもないので、 大人しく、メンテ終了を祈りましょう。 私は多分、ぐったりしてますわ。 あーあ、ぐったりぐったり。 水曜日、祝日だったにも関わらず、 基本的にずっとぐったり寝てました。 ぐったりぐったり。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-22 08:09
さすがに平日はへろへろ。
こんばんわ、Knorrです。 平日の帰宅後にInはなかなかくたくた。 すぐ眠くなってしまいますね。 早速、検証いたします。 ![]() おなじみ、ナイトカーテン。 ![]() 新技、ダークネスフォグ。 うーん、どちらも真っ暗。 これは甲乙つけがたいですね。 エフェクトは大使召喚エフェクトの直後に黒い霧がモワっと広がるダークネスフォグ。 これはもう、ギガス化してから使えと言わんばかりの技ですね。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2007-03-20 02:12
|
カレンダー
ブログパーツ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 リンク
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||