1
今まではもうちょっと時間がかかってた気がする。
こんばんわ、Knorrです。 とりあえず昨晩遅くにポケモン白をクリア。 結構しんどい…。 クリア後もしんどかった。 そんな訳で本日もポケモン日記のみです。 ネタバレ込み(ポケモン白)。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2010-09-25 11:02
んーぬ。不覚。
こんばんわ、Knorrです。 参った参った。 とりあえずポケモン話でしか無い訳ですが。 電源を入れて休止モードのまま、 すれ違い狙いでずーっと入れっぱなし、 ちょくちょく寝落ちとかやってたら、 ゲーム時間が98時間とかになってた。 これ、休止モードもプレイ時間になってるのか。 さぁ、やりなおせ。(ネタバレ込み) ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2010-09-24 12:44
▲
by dorirugr
| 2010-09-22 08:35
ぼちぼちログイン。
こんばんわ、Knorrです。 いろいろ忙しいものです。 さて、明日はポケモンの発売日ですよ。 ジャスコに取りに行かなければ。 モンハンはG1のままですが、村上位を潰して行ってます。 上位残すは最後のランクの連続狩猟のみ。 きっちりアカムさんも倒しています。 集会所クエに比べて村クエはHPが低いのでやりやすくて助かる。 村★8の翠色の津波に苦しみました。 ガノ亜種2匹同時とか。 何故ぴったり寄り添う。 散々死にまくった挙句にようやく撃破出来た時は嬉しいものです。 それにしても、倒しても捕獲しても、迅竜の延髄が出ないのは 所謂一つの物欲センサーというやつなのでしょうか。 ふらっとやったナナ戦で宝玉が2個出たり、 角折った後の別クエなのにまた角が出たり、 無駄なところで運を使い切ってる気がしてならない。 それなら特選アルビノとか霞龍の宝玉ください。 あと迅竜の延髄ください。 延髄2つください。 ナルガ装備にもメタルバグパイプ系最終の材料にも なっているのが非常に困る。 MoEにもインしないとなぁ。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2010-09-17 17:16
あれやこれやいったりきたり。
こんばんわ、Knorrです。 ちょこちょこやってたMHP2Gですが、 ようやくG級に突入しました。 一人でアカムトルムを倒せるのか…?というくらい でっかいヤツにうんざりしてましたが、 集会所上級のあのガノトトスに比べるとそうでもなく。 お腹の下で楽器ぶんぶんしてたら、46分くらいで倒せました。 その後、ヒプノック2頭なんてのが出てきたのですが、 鳥竜種など敵ではないです。 足掛け2年。 長くかかり過ぎだろう…。 G級上がったすぐなので、とりあえず農場で材料集めて、 G級武器を作成中。 まずはフロッグクラフトを作るところから。 材料にG級ガノトトスがあるのですが、 トレニャーさんが引っ張ってきてくれるので、 それが来るのを待ってました。 そしたらポッケポイントが50000くらい消えてた不思議。 出来たカエル笛を持ってフルフル亜種を3回くらい倒して、 ブラッドフルート改を作って、クイーンビードローを やはり農場素材で作るところまでやった。 さて、G2に上がるためにまたガノトトスがキーにいるんだけどどうしたものか。 ■
[PR]
▲
by dorirugr
| 2010-09-06 01:12
1 |
カレンダー
ブログパーツ
以前の記事
2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 リンク
カテゴリ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||